第16回 CoderDojo 太宰府(オンライン)開催しました!

開催レポート

6月27日(土)、第16回 CoderDojo 太宰府を開催しました。
ニンジャ8名、メンター3名で、今回もZoomを使ったオンライン開催でした。
CoderDojo 福岡のチャンピオンの高丘さんにも参加していただきました!

途中、メンターのマイコさんから「ぷよぷよプログラミング」の紹介がありました。
みんな、もうやってみたかな?自分で書いたプログラムで、ゲームが動くようになるというのはとても面白い体験になると思います。初級、中級、上級と3コースあります。初級は、28行。よくわからなくてもいいので、真似してゲームを完成させて、遊んでみましょう!上級に挑戦したニンジャは是非感想を教えてくださいね!
面白い教材を紹介してくださった、マイコさん、ありがとうございます!

そして今回も、楽しいスクラッチ作品がたくさん出来上がっていましたよ。
まずは、アームを動かして景品をとるゲーム。

一生懸命、自分で考えているのが見て取れます。これからすごく伸びそうな予感!

こちらは、迷路。赤いラインに触れるとスタートに戻ります。

作品を二つ発表するニンジャもいました!
幾何学模様と、メリークリスマス。下のメリークリスマスは、雪が降って、積もるんです。発想が面白いなと、毎回感心させられます。

続いて、こちらの作品はすごいですよ。

思わず遊んでみたくなりますよね!
まだ制作中のようですが、CoderDojo 福岡のスタジオにあがっていますので、ぜひ中を見てみてください。他の人が書いたプログラムを読むこと、真似をすることは、上達への近道ですよ!

CoderDojo 市川真間さんの教材を紹介したところ、さっそく、『忍者の里カード』の中から「きも目玉」と「昔話」に取り組んだニンジャもいました。
「きも目玉」は、いい感じにきもかった(笑)。どんな作品かは是非教材を見てみてください。そして、どんどん参考にして、改良して、スクラッチをマスターしてね!
すごく良い教材!本当におすすめです!

こちらは、色を揃えるスロットゲーム。みなさんなら、これを作るのにどのようなプログラムを書きますか?答えは一つではないところがプログラミングの魅力です。自分なら・・・と、考えてみましょう!

今回は、みんなスクラッチ作品でしたね。それぞれ個性豊かで、面白い作品を、とても上手に表現して、伝えることができていました!
そして、高丘さんからは、MakeCodeのMakerの紹介がありました。

情報が早い!「Maker」という単語は放っておけないそうです(笑)。最高ですね!
CoderDojo 福岡、博多、Kids Code Clubさんなどと、電子工作関連の面白いイベントを企んでいますので、楽しみにしていてくださいね!
まもなく詳細をお伝えできると思いますよ~。

次回、CoderDojo 太宰府は、7月中旬以降に、会場での開催を模索しています。
人数制限を設けたり、マスク着用など色々と細かな制約事項はあると思いますが、CoderDojo 太宰府にあるパソコンや、micro:bit、その他のたくさんの教材を活かすためにも会場開催を実現させたいなと思っています。
場合によっては、オンライン同時開催とするかもしれませんので、その場合は、全国津々浦々からの参加をお待ちしております!

今後の予定は、FacebookLINEで通知しますので、ぜひフォローまたは友達登録をお願いします。CoderDojo以外にも、子ども達にとっての有益なイベントや教材などについて発信することもあります。(頻度を増やさないとな~^^)

ところで、
ユカイ工学さんから、CoderDojo Japanを通して、ロボットプログラミング教材を寄贈いだきました。『ユカイな生きものロボットキット』と『ココロキット』です。これらを使って、ニンジャたちがどんなユカイなオリジナルロボットをつくるか、今から楽しみです。会場に持っていきますよ!絶対やりたいというニンジャは、申込時に予約してくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました