第9回 CoderDojo 太宰府開催しました!

開催レポート

10月13日(日)、第9回 CoderDojo 太宰府を開催しました!
初の日曜開催でしたが、日曜日の太宰府天満宮周辺の賑わいはすごいですね。
土曜日よりは混雑するものと思っていましたが、予想以上でした。
あまりの人の多さに、久しぶりに太宰府天満宮の観光もいいなと思いました。
太宰府天満宮は境内や参道だけでなく、すぐ近くに九州国立博物館や太宰府遊園地などがあったりと色々な楽しみ方ができます。周辺にある小さなお寺や神社で、四季折々の厳かで静寂な雰囲気を楽しむのもおすすめですよ!

いきなり話がそれましたが、今回のCoderDojo 太宰府は、13人のニンジャと、私を含む4人のメンターの参加がありました。ニンジャたちは、Scratch(スクラッチ)、Hour of Code、Viscuit(ビスケット)などに取り組んでいました。

Scratch用のコーディングカードを印刷して準備していたのですが、それも大活躍でしたね。
こちらからダウンロードできますので、ご自宅でもぜひ使ってみてください!

あと、Python(パイソン)を使って、プログラミングを勉強している中学生ニンジャもいました!
Pythonは便利なライブラリが豊富にそろっているので、様々なライブラリの使い方をマスターしていくと面白いと思います。ちなみに、ライブラリとは、Scratchでいうと、ブロックの集まりのようなものです。
例えば、「動き」というくくりの中に、「10歩動かす」や「15度回す」などのブロックがあると思いますが、同じようにライブラリというくくりの中に、便利なプログラムたちが準備されています。このライブラリに準備されているプログラムを使うことで、複雑な計算や、グラフに表示したりすることが簡単にできます。
中学生、高校生の参加もまだまだ増えてほしいなと思います!

恒例にしているニンジャの発表も楽しく実施することができました。
ニンジャの発表の前に、メンター発表として、「0と1のはなし」というテーマでコンピュータの仕組みについて話をしました。みんながんばって聞いてくれていましたが、少し話が長い&説明があまり上手くなかったですね。みんなが理解できるよう、もっと工夫が必要ですね!

Scratchなどで作ったオリジナルの作品を発表してくれるニンジャも増えてきました。
是非、完成させてコンテストなどにも挑戦してほしいです。
結果がどうであれ、きっとすばらしい経験になると思いますよ。

今回は、発表タイムの進行なども悪く、終了時間を大幅に超過してしまいました。
反省しております。申し訳ございませんでした。
9回目でもまだまだ、改善するところだらけですが、子どもたちにとって何が最善かを一番に考えながら、参加者みんなで楽しく、開催しつづけられるよう頑張ります!

次回は、 11月16日(土)10:00~12:00 の予定です。
やす武さんに、とても雰囲気の良いおしゃれな会場をお借りしました。
いつもありがとうございます!
参加のご連絡は、Facebook、または、 メール(dazaifu.jp@coderdojo.com)にて、お待ちしております!
席数に限りがありますので、是非お早めに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました